フジドライにお問合せのあった内容の一部を紹介いたします。

ロゴ クリーニングについて

★ドライクリーニングはどうやって洗うの?
水洗いと違って石油系の溶剤で洗う、お洋服に優しいクリーニング方法です。

ドライクリーニングは水洗いと違って水より比重の軽い石油系の溶剤で洗うため衣類に負担を与えることなく洗浄することができます。多くのクリーニング店は使用済みの溶剤をフィルターに通した後に再利用するので溶剤が徐々に汚れてきますが、フジドライはフィルターを通した後に、溶剤をきれいに蒸留して毎回、新液で洗浄するので安心してご利用ください。きれいな溶剤で洗っているところをいつでも見学できます。是非工場見学にも足を運んでください。

★ビニールの包装はつけたまましまって大丈夫?
運搬用ため保管には適していません、自宅では剥がして下さい。

ビニールの包装は運搬中の商品保護のためのものです。しまう際は取り外してください。ロイヤルコースや、流水ウエットDXは通気性のある包装紙なので、そのまましまえます。

★Yシャツをクリーニングにお願いしたらボタンが割れてきたのですが・・・
ワイシャツに限り無料での交換が可能です。

フジドライのクリーニング後に割れてしまったボタンはYシャツに限り無料で交換いたします。V-SHOCKという割れにくいボタンへの付け替えとなります。

★シミは洗って落ちないの?
お早めにご相談ください。

ミと汚れは別の状態であると考えてください。汚れは生地の表面に付着したもので、超音波による前処理の後、クリーニングすれば落ち易くなります。シミは、生地の中にまで浸透していることが多く、特殊な薬剤と、染み抜き用の溶剤を噴霧して除去いたします。またシミは、時間の経過とともに水分が蒸発してしまうため落ちにくくなります。お早めにシミに手をかけずにお持ちください。

★ジュータンが大きすぎて店頭にもっていけません。
集配達可能です!

布団やカーペットのお預かりの際には、宅配サービスも しておりますので店頭にてご相談ください。または、宇都宮平出本社工場(℡028-662-7241)までご連絡いただければ、担当者が引取日等ご相談させていたきます。宅配料につきましては1回につき何枚お預かりでも500円定額。

★クリーニングに出すたびにハンガーが増えてしまいます。処分してもらえるの?
フジドライ各店にお持ち下さい。

当社のクリーニングでしたら無料で処分またはリサイクルさせていただきます。また、ハンガーの本数に応じて、ポイント還元等もしておりますので、ご遠慮なく店頭にお持ち下さい。

★夏に着用したお気に入りのワンピースの脇の下が黄ばんでしまった。
汗の成分が残留し、変色しております。

ドライクリーニングだけでは汗の成分は除去できません。ドライと水洗いの流水ウエットDXコースをお薦めいたします。水洗いできない商品も当社で開発した特殊クリーニング方法により水洗いが可能です。さっぱりきれいに仕上がりますので、是非一度お試しください。

ロゴ その他サービスについて

★布団レンタルについて
料金について

1セット〜2泊3日 4,400円(税込)〜(以降、1日あたり330円加算)

セット内容は

❶ 羽毛掛けふとん(シングルサイズ)
❷ ウレタンマットレス(シングルサイズ)
❸ 羽毛まくら(43×63cm)
❹ 掛けふとんカバー(150×230cm)
❺ マットレスシーツ(150×300cm)
❻ 枕カバー(55×90cm)

利用店舗について

宇都宮市・日光市・鹿沼市・下野市・栃木市・下都賀郡にあるクリーニングのフジドライにては布団レンタルできます。
お布団レンタルのお申し込みはお電話にてお願いします。

028-662-7241

ロゴ 店舗一覧

LINE公式

ロゴ ご質問はこちらから

ご返信はできるだけ速やかに行いますが、数日のお日にちを頂いております。
※水曜日、日曜日、祝日は定休日のため返信は翌日以降となります。※年末年始・GW・お盆休みも同様となります。

※営業案内等は一切お断り致します。

戻る

メッセージが送信されました。ご返信はできるだけ速やかに行いますが、数日のお日にちを頂いております。

警告
警告
警告
警告
警告
警告。