6月は、服と心の“切り替えスイッチ”。

衣替えクリーニング

〜衣替え、父の日、梅雨、ジューンブライド…すべての出来事が、お洋服とつながっている〜

こんにちは。
栃木県宇都宮市・日光市・鹿沼市・下野市・下都賀郡・栃木市を中心に展開する明治40年より高品質な仕上がりと安心の対応で信頼され続けるクリーニングのフジドライです。


毎日、たくさんのお洋服を預からせていただいているクリーニング店から、今日はちょっと特別なお話をお届けします。

6月。
それは「季節が、静かに切り替わる月」。
空気の温度、湿度、光の角度、そして人の気持ちまでも。

カレンダーには「衣替え」「父の日」「梅雨」「夏至」「ジューンブライド」…
どれも、人生や暮らしに“ちょっとした物語”が生まれるタイミング。
そして、お洋服が、そんな場面にそっと寄り添っていることに、あなたは気づいていますか?

ロゴ 6月1日。お洋服に「おつかれさま」を伝える日

6月1日は「衣替え」。

冬のコート、制服、セーターたちをクローゼットに戻す前に、
少しだけ立ち止まって──
「ありがとう。また来年もよろしくね」って、声をかけてみませんか?

汚れは、見えなくても、そこにあります。
思い出も、見えなくても、そこにあります。

だから、プロのクリーニングで、いったんきれいに“区切り”をつける。
そのひと手間が、お洋服にとっても、心にとっても、やさしい切り替えになります。

ロゴ 雨の日が教えてくれること

梅雨が始まる6月。
外はしとしと、部屋干しの服も乾かなくて、ちょっと憂うつな季節かもしれません。

でも実は、「見えない変化に気づける」チャンスの月でもあります。

  • クローゼットの奥、少しカビのにおいがしませんか?
  • ワイシャツの襟元、気づいたらうっすら黄ばんでいませんか?
  • あの大事なワンピース、ちょっと湿っていませんか?

湿気は、音もなく、じわじわと忍び寄ってきます。
でも、それに気づいたとき、あなたの感性が働いている証拠

だからこそ、クリーニング屋としては、こう言いたいのです。
「おかしいな、と思ったときが“手をかけるとき”ですよ」と。

ロゴ 父の日は“感謝の表現”を形にできる日

母の日に比べてちょっと目立たないけれど、6月の「父の日」も、実は大切な節目。
何をあげたらいいかわからない…という声も聞きますが、
シャツ1枚でも、ネクタイ1本でも、それを整えて渡すことで“物語”はぐっと深まります。

アイロンのきいたシャツ、汗臭さの抜けたスーツ。
それだけで、「ちゃんと見ていてくれたんだな」と伝わるんです。

ロゴ 夏至は「光が最も長い日」。

あなたの装いにも、光を。

6月21日ごろ。
夏至の日は、昼の時間が1年でいちばん長くなります。

だからこそ、私たちの気持ちも、「軽く、明るく」していきたい。
白いTシャツ、軽やかなシャツワンピース、麻のシャツ──
でも、**その軽やかさを台無しにするのが、“汗とニオイ”**なんです。

いつもの洗濯では取れにくい、汗の奥深い部分。
プロの手で、肌も気持ちも、スッキリさせてから夏に入りませんか?

ロゴ ジューンブライド。

白いドレスに込めた想いを、未来につなぐお手入れ

6月といえば、結婚式の多い月。
ジューンブライドに込められた「幸せになれる月」という願い。

ドレスやタキシード、礼服にこもったその日の空気と感情。
大切にしたいなら、「記念に残す」だけでなく「整えて保存する」ことも忘れずに。

私たちは、そういう「想いが詰まった服」を、丁寧に、物語を聞くように扱っています。

ロゴ そして、「水無月」という美しい言葉

6月は「水無月(みなづき)」。
“水が無い”と書いて“水の月”と読む、少し不思議な名前。

実はこれは、「無」が“の”の意味で、「水の月」。
田んぼに水を引き、恵みを祈る季節。

そんな風に、6月という月には、見えないけれど確かにある“意味”が隠れている。
服にも、人生にも── それぞれの「物語」があるのだと思います。

ロゴ 6月は、“見えないものに気づく力”を育てる月

服は語りません。
でも、においやしみ、質感の変化を通して、何かを伝えてきます。

  • ちょっとカビっぽい
  • 襟元の黄ばみが気になる
  • クローゼットが湿気っぽい

それは「気づいたあなたのセンサー」が反応している証拠。

そしてそれを整えることは、
**あなた自身や、家族を大切にする“心の習慣”**になるのです。

ロゴ 6月は“服の向こうにあるもの”を見る月

6月。
それは、ただ暑くなるだけの月じゃありません。

服をしまう。
服を渡す。
服を守る。
服を仕舞う。
服を輝かせる。

そうやって、“服の向こう側”にある物語を整える月。

私たちの仕事は、洗うことじゃなくて、
あなたの感性と、日常と、想いをつなぐこと。

そう思って、今日も一枚一枚、
心をこめてお預かりしています。

ロゴ クリーニングフジドライとは

明治40年(1907年)創業の老舗クリーニング店「フジドライ」は、栃木県宇都宮市を中心に、日光市・鹿沼市・下野市・下都賀郡・栃木市などで展開しています。 長年培った技術と信頼をもとに、ワイシャツやスーツなどのビジネスウェアから、布団・カーテン・靴・バッグ・着物まで、幅広い品目を丁寧にクリーニング。 独自の「シフォンクリーニング」では、「きれいに洗う」「安心して着られる」「環境に負荷をかけない」を追求し、衣類にやさしい仕上がりを実現しています。 また、98.6%の高い成功率を誇るシミ抜きや、裾上げ・ファスナー交換などのお直しサービスも提供。 スーパー併設店舗が多く、日常の衣類ケアから特別なメンテナンスまで、気軽にご利用いただけるクリーニングのフジドライです。

ロゴ 店舗一覧
LINE公式

★宇都宮市

サンユー上河内店
〒321-0414 栃木県宇都宮市中里町221-1
Tel:070-3100-2502
➡︎GoogleMap
桜通り松原店
〒320-0041 栃木県宇都宮市松原2-2-1
Tel:070-1273-6887
➡︎GoogleMap
コープ鶴田店
〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町861
Tel:070-1407-7664
たいらや宝木店
〒320-0061 栃木県宇都宮市宝木町1-25-1
Tel:070-3113-2613
東武宇都宮店
〒320-0808 栃木県宇都宮市宮園町5-4
Tel:070-1474-4577
➡︎GoogleMap
洗濯研究所 宇都宮テラス店
〒321-0999 栃木県宇都宮市宮みらい1-1 宇都宮Terrace 2F
Tel:080-9275-2682
➡︎GoogleMap
FKD宇都宮店
〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町237 FKD宇都宮店1F
Tel:090-4370-7508
➡︎GoogleMap
たいらや今泉新町店
〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町2998-1
Tel:070-3102-6929
➡︎GoogleMap
オータニ平松店
〒321-0932 栃木県宇都宮市平松本町109-1
Tel:070-3191-4035
➡︎GoogleMap
サンユー岩曽店
〒321-0973 栃木県宇都宮市岩曽町1363-4
Tel:070-1570-0337
➡︎GoogleMap
ヨークベニマル針ヶ谷店
〒321-0147 栃木県宇都宮市針ヶ谷町472-6
Tel:070-1380-4580
➡︎GoogleMap

★日光市

オータニ大沢
〒321-2345 栃木県日光市木和田島1567-43
Tel:070-1314-2741
➡︎GoogleMap

★鹿沼市

ヨークベニマル鹿沼店
〒322-0029 栃木県鹿沼市西茂呂2-23-7
Tel:070-3114-4853
➡︎GoogleMap

★下野市

ヨークタウン石橋店
〒329-0502 栃木県下野市下古山3362-1
Tel:070-1557-7024
➡︎GoogleMap

★下都賀郡

コープおもちゃのまち店
〒321-0217 栃木県下都賀郡壬生町至宝3-12-31
Tel:070-1374-4205
➡︎GoogleMap

★栃木市

コープ栃木店
〒328-0027 栃木県栃木市今泉町1-5-11
Tel:070-3287-5503
➡︎GoogleMap